『完全定本 人相学大全』出版記念講演会

2018_ninsougakucoverobi


 新刊『完全定本 人相学大全』の出版記念講演会を開催します!

 人相学大全「麻衣版」徹底解説(山道帰一)

 講 師:山道帰一
 開催日:6/16(土)
 時 間:14:00〜18:00
 受講料:12,000円(資料含)

参加希望者はアルカノン・セミナーズにてお申込みください。

  

こちらよりクリックで→ お申込み

<開催場所>
T’s渋谷フラッグカンファレンスセンターRoom8L
東京都渋谷区宇田川町33-6
TEL:03-4577-9243
http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-ts-shibuya/access/

  
「見た目」だけでここまでわかる! 仕事と人生のあらゆる局面に役立つ実用人相学

5月に河出書房新社より刊行される「完全定本 人相学大全: 麻衣版」を記念し、
編著者である山道帰一先生の「出版記念特別講座」を開催します。

⚫️人は「容姿」で9割わかる!麻衣神相秘伝

相手の心を可視化できる麻衣神相の秘伝を学べば、人を見抜くセンスを急速に磨くことができます。
今回の出版記念特別講座では特に、日常の対人関係やビジネスの現場で活かせる、実用性に重きを置いた内容を提供します。
顔さえ見れば、その相手に最適化したコミュニケーション術がすぐわかるようになり、対人関係のストレスを劇的に軽減することができます。
また、新卒・中途採用からバイト・派遣まで、採用ミスをなくし、優秀な人材をみすみす逃さないために、すべての企業面接官、人事担当や現場マネジャーには必修の内容です。

以下は、講座トピックの一部です。
トラブルメーカーになる人の特徴は?/パートナーの浮気は?/取引相手の本音は?/
初対面の相手の性格は?/面接時の書類だけではわからない情報を得るには?/
「使える人材」の見抜き方/ハイパフォーマー人材は誰?/
契約相手の信用度は?結婚候補の将来性・信頼性は?/etc.

⚫️古代の智恵と最新テクノロジーの融合

本講座の最大の特徴は、
4時間の講義で、誰でも「人相のプロ」級の腕前を即座に発揮できることです。

そのやり方とは、
人相の判断における個人の直感的な感性による判断を排除して、その人の「相」を、現代のテクノロジーによって物理的に一致させて判断する、という画期的な方法です。

手順は以下の通りです。
①スマホやタブレットで対象人物の相を撮影する。
②アップルペンなどのタブレット端末やPCに対応した電子ペンで特定した部位の相をトレースする。
③専用のアプリでトレースした後にその画像を比較対象となる古典のイラストと比較精査して、人相を特定する。

Photo


この方法に従えば、古代の智恵と現代のテクノロジーの融合によって最短の時間で、 人相の本質を極めることができるのです。

  

 

<持参するもの>
・人相学大全(会場販売あり)
・アップルペン+iPad(無くても問題ないです)
*タブレットと、そのタブレットに対応したスタイラスペンがあるのが理想です。

当日は新刊『完全定本 人相学大全』書籍の販売・サイン会も行います。
すでにお求めのかたは当日テキストとして使用しますのでご持参されて下さい。

 

参加希望者はアルカノン・セミナーズにてお申込みください。

こちらよりクリックで→ お申込み

※お電話でも講座お申込みできます。
℡03-6427-1360
mail: info@arcanumseminars.com

(火曜日~日曜日11:00~17:00)

  

⚫️人相解析用ハイテク装備について 

Ipad_air_2

人相解析のハイテク装備となるタブレットは何でもいいと思います。ただ、そのタブレットに対応したタッチペン・スタイラスが必要になります。

 ちなみに、私の人相解析のハイテク装備は、Apple Pencilに対応した最新のiPadでも、iPad Proでもなく、もう二年間ほど使用しているiPad Air 2です。

  

Adonit_pixel

 もちろん、iPad Air 2は、Apple Pencilには対応していないので、純正ではなく対応品のADONIT PIXELというタッチペン・スタイラスを使用していますが、Apple Pencilと書き心地は、私的には大して変わらないという印象です。

 講義に必須ではないですが、持参できたら望ましい装備である「タブレット+タッチペン」という装備は、何もApple Pencil対応の最新iPad、iPad Proでなければいけないということはないです。

 タブレットとそのタブレットに対応したタッチペン・スタイラスがあれば、講義中に自ら手順通りに作業できて望ましいですが、講義に持参が必須と言うわけではないのでご安心くださいませ。

コメント(0)