同志

 最近、色々な人から手紙が寄せられる。それは、すごく嬉しいことだ。sun
 
 人によっては、「風水は勉強したことがないけれど、あなたの言う風水を知りたい。」、「あなたの目指す世界を一緒に見てみたい。」とまで言ってくれる。

 色々なコメントが、ぼくの歩みの一歩一歩を力強くさせる。

 新しく、志を共にする「同志」が集まって来てくれる。まだ、実績も何も無い、ぼくを頼りに。

 方や、ぼくを頼りに一緒に歩いてきた「仲間」が、ぼくを悲しくさせる。

 つまらないプライドとか、欲望とか、そんなもの全て捨てて、もっと自由に生きられたらと思う。

Img_9565 新しい人たちが集まった時に、ぼくらは模範となるべく行動できなければならない。それは、傲慢に、ぼくのそばで胡坐をかいて努力を怠ることではない。心を静かにして思い出してもらいたい。この写真の沈黙と目指すものを。今、一人一人が試されている。一人一人が見られている。穴が開くくらい見られている。

 そして、ぼくの仲間がポッカリと開いたブラックホールのような、人生と人生が交錯する穴から洩れて落ちて行く。ぼくは、後ろめたいことなど、何もしていないのに。

 ぼくに対して、後ろめたい人間が、背を向け、顔を背ける。この闇の中にあって、君の顔が見えなくなってゆく。頼りにしていたのに。それくらいの覚悟しかなかったのかと思うと、虚しい。ぼくは、皆の明日になろうと、人生までかけているのに。

 この闇を切り裂き、前に進まなければならないのに、この闇の中で、「仲間」との関係までを切り裂き、前に進まなければいけないとは。

 何という皮肉だろう!

 闇に埋もれて行く仲間の手を取り上げ、救い出せずに、闇の中ではぐれ、置いて行くことになるとは!

 己の無力をただ痛感する。この痛みを君が感じている以上に胸に刻むことを誓う!

Img_9783 この世界の闇は、かくも根深く恐ろしい。深い闇が根を下ろした世界を気配を殺して、ここまで走ってきた。この闇を走り抜けるための回答は、たった一つだ。それには、志という光を高く掲げ、共に灯せないならば、「仲間」ではあっても、「同志」として、新しい世界を目指せない。この闇の中で生き別れになってしまう。 

 気を目的となる対象にあわせて確かに持つこと。それが、正気を保つことだったし、また、「気持ち」の問題だった。気が途切れることは、即ち、死を意味する。仲間と仲間の関係にあって、「気持ち」が通じなくなる時、袂は分かれて行く。はじめにあった「気持ち」を維持して、高い「志」に向かわなくてはならない。しかし、まだ信じている。「こんなつまらないところで、大事な仲間が死ぬはずがない」と。

 そして、「同志」でなければ共に登れない険しい山まで来てしまった。ここから一気に、この闇を走りぬける。

 闇の中ではぐれた「仲間」が見当たらないよ。

 新しい同志たちが、ポンとぼくの背中を叩く。そして、言う。

 同志たち:「さあ、行こう!止まったら、皆死ぬぞ。」。

 ぼくは、止まれない。新しい同志、希望の光を持ち寄る多くの人々の想いを深呼吸して、ここからは、呼吸を止めて、一気に走り抜けなくてはならない。悲しみも全部、味方にして、今は走り抜けなくてはならない。

 止まったら、皆を犠牲にしてしまうから。

Img_9875 今は、後ろを振り向く余裕が無い。お仲間と呼ばれた皆、ただ、今だけは、黙って走り抜けるぼくについてきてもらいたい。そうしないと、ここではぐれてしまう。こんなつまらないところで。
 *この写真の場所がつまらない場所だったように。

<関係ページ>

  • エコ村(顕密一如であるべし)
  • 綾部視察団1
  • 山が動く
  • おじいちゃん
  • あなたが守りたいもの
  • 半農半禅
  • 読者への手紙
  • 『豐さ』
  • 同志
  • 風ト水ノ会
  • みんなの心と心が寄り添うかの時よ!
  • 京都撃壌集-綾部篇Ⅰ
  • 風水言志説
  • コメント(0)