ニュース
  • 鍾進添老師監修
    『玄空大卦羅盤』
    受付開始!
サイト内検索

風水山道
最近の投稿
  • 2025年度講座案内
  • 【鍾福堂】 通書2025年版
  • 2024年度人相講座
  • 2024年度オンライン四柱推命講座
  • 2024年度オンライン擇日講座
  • 2024年度オンライン風水講座
  • 【鍾福堂】 通書2024年版
  • 2023年度オンライン風水応用講座
  • 2023年度人相講座
  • 2023年度オンライン四柱推命講座
アーカイブ
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
カテゴリー
  • 風水MONO
  • 仙道世界
  • 張明澄先生
  • 風水論考
  • 風水のある旅
  • 羅盤を作るぞ
プロフィール
風水帰一
  • 地理風水法羅盤販売
  • 風水とは何かⅠ
  • 古代風水学とは何か
  • 四柱推命とは何か
  • 六大課とは何か
  • 現代・共産党中国医学の誤り
風水西遊記
  • 日本
    • 群馬県
    • 神奈川県
    • 静岡県
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 福井県
    • 広島県
    • 鹿児島県
  • 台湾
    • 台北縣
    • 台中縣
    • 嘉義縣
    • 南投縣
  • 香港
リンク
    • 功房伍 Koubougo
    • 張明澄記念館
    • 羅盤博物館
    • 鑑定山道
    • 風水山道通信講座
    • 茶通
    ---- リンクバナー ----























    フォトアルバム
    フォトアルバムの最新フォト

    フォトアルバム

    • Photo_7
      山道帰一
    タイプリスト
    頭を過ぎる音楽

    • Mr.Children - Starting Over

      曲名:Starting Over
      アルバム:REFLECTION{Drip}通常盤
      アーティスト:Mr.Children
      肥大したモンスターの頭を 隠し持った散弾銃で仕留める 今度こそ躊躇などせずに その引き金を引きたい

    • Mr.Children - 忘れ得ぬ人

      曲名:忘れ得ぬ人
      アルバム:REFLECTION{Drip}初回盤
      アーティスト:Mr.Children
      何してたって頭のとごかで 忘れ得ぬ人がそっと微笑んでいて 憧れで 幸せで 僕を捕まえて立ち止まらせる

    • Mr.Children - 放たれる

      曲名:放たれる
      アルバム:足音 ~Be Strong
      アーティスト:Mr.Children
      カラタチの木の棘のように あらゆるものに尖り自分を守った でも今は恐れることは何もないと つよがりじゃなく思える

風水山道
風水山道
鑑定山道
風水MONO
通信講座
メイン | 張明澄先生のお墓参りⅠ »
2008年1月14日 (月)
『ポラリス』

           『ポラリス』

  誰かが言った。
  「持って行こうよ。」

  でも、ぼくはきっと、その時こう答えたんだ。
  「ぼくは、置いて行くよ。」

  それは、星の雫が深く眠った土塊に与えた魔法。

  もう充分過ぎるほど、共に過ごした。

  数々の自然の摂理を透化して、この手で、汲み取った輝ける星の雫たち。

  それは、多くの遭難者たちの頭上に輝く光。

  離れ離れになるのは、寂しいけれど。
  「それは一時なんでしょう?」

  この地上に溢れ出す色とりどりの想いを否定しないで。

  溢れ出す想いが、ぼくを駆り立てた。
  「そう、ぼくもこの世界に必要とされたのかな?」

  この道標が与えたもの。
  「全てここにおいて行こうよ。」

  それは、星の雫が深く眠った土塊に与えた魔法。
  「ぼくは、うれしかった。」

  もう充分過ぎるほど、共に過ごした。

  そして、またこの雫は誰かの心に根付き、また、この星は人を照らすから。
  「ぼくは、全ての想いを残して行くよ。」

  この地上に溢れ出す色とりどりの想いを否定しないで。

  ぼくは、手を合わせて静かに地面に横たわり、伏せて、囁いた。
  「手を離すよ。この繋がりよ。今まで、ありがとう。」



にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へにほんブログ村ランキング

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/327284/12968316


コメント


コメントを投稿