ニュース
  • 鍾進添老師監修
    『玄空大卦羅盤』
    受付開始!
サイト内検索

風水山道
最近の投稿
  • 2025年度講座案内
  • 【鍾福堂】 通書2025年版
  • 2024年度人相講座
  • 2024年度オンライン四柱推命講座
  • 2024年度オンライン擇日講座
  • 2024年度オンライン風水講座
  • 【鍾福堂】 通書2024年版
  • 2023年度オンライン風水応用講座
  • 2023年度人相講座
  • 2023年度オンライン四柱推命講座
アーカイブ
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
カテゴリー
  • 風水MONO
  • 仙道世界
  • 張明澄先生
  • 風水論考
  • 風水のある旅
  • 羅盤を作るぞ
プロフィール
風水帰一
  • 地理風水法羅盤販売
  • 風水とは何かⅠ
  • 古代風水学とは何か
  • 四柱推命とは何か
  • 六大課とは何か
  • 現代・共産党中国医学の誤り
風水西遊記
  • 日本
    • 群馬県
    • 神奈川県
    • 静岡県
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 福井県
    • 広島県
    • 鹿児島県
  • 台湾
    • 台北縣
    • 台中縣
    • 嘉義縣
    • 南投縣
  • 香港
リンク
    • 功房伍 Koubougo
    • 張明澄記念館
    • 羅盤博物館
    • 鑑定山道
    • 風水山道通信講座
    • 茶通
    ---- リンクバナー ----























    フォトアルバム
    フォトアルバムの最新フォト

    フォトアルバム

    • Photo_7
      山道帰一
    タイプリスト
    頭を過ぎる音楽

    • Mr.Children - Starting Over

      曲名:Starting Over
      アルバム:REFLECTION{Drip}通常盤
      アーティスト:Mr.Children
      肥大したモンスターの頭を 隠し持った散弾銃で仕留める 今度こそ躊躇などせずに その引き金を引きたい

    • Mr.Children - 忘れ得ぬ人

      曲名:忘れ得ぬ人
      アルバム:REFLECTION{Drip}初回盤
      アーティスト:Mr.Children
      何してたって頭のとごかで 忘れ得ぬ人がそっと微笑んでいて 憧れで 幸せで 僕を捕まえて立ち止まらせる

    • Mr.Children - 放たれる

      曲名:放たれる
      アルバム:足音 ~Be Strong
      アーティスト:Mr.Children
      カラタチの木の棘のように あらゆるものに尖り自分を守った でも今は恐れることは何もないと つよがりじゃなく思える

風水山道
風水山道
鑑定山道
風水MONO
通信講座
« 張明澄記念館開幕 | メイン | 鬼ヶ島に鬼退治 »
2008年8月13日 (水)
レイモンド・ロー先生来日!

Cimg32291   明日からはじまる東京で開催される風水講座のために、レイモンド・ロー先生が来日しました。
 もちろん、空港まで迎えに行きましたよ~。(✿ฺ^-^✿ฺ)

 ロー先生は、昨日、北京にてNBC Today showで、北京オリンピック会場の分析の番組に出演していました。

Cimg3233 北京から戻ってきたばかりの強行プランで、東京まで来てくださり、ありがたい限りです。久々にお会いして、お話も弾み、今日は、とても楽しかったです。

 いつものメンバーで、ロー先生と渋谷の居酒屋で、夕飯を食べ、つい今しがた戻って来ました。これだけ、世界的に有名な方なのに、とても気さくで、笑顔の絶えないロー先生はとっても素敵な人格者で、ぼくは大好きです。まさしく、来日如来ロー先生。+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚

 お仲間のノエル女史に言わせれば・・・。

  ノエル :「帰一さんも見習ったほうが良いですよ。
        ロー先生、いつもニコニコしていらっしゃるじゃないですか」

  ダニエル:「エッ!ぼくも、いつもニコニコしているんじゃない!?」

  ノエル :「・・・・・(沈黙)」

 まあ、人間、たまには憤怒の相もするよね。けれど、仏様だって、そうじゃない?

 明日から、レイモンド・ロー先生の七日間(8月14日~20日)にわたる風水講座スタートです。

 ぼくはスタートの基礎講座は、所用があり、参加できませんが、ロー先生の明快な授業をまた、応用から参加するのが楽しみです。
 



にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へにほんブログ村ランキング

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/327284/15430846


コメント


コメントを投稿