ニュース
  • 鍾進添老師監修
    『玄空大卦羅盤』
    受付開始!
サイト内検索

風水山道
最近の投稿
  • 【増刷】風水・擇日・奇門 万年暦
  • 2025年度講座案内
  • 【鍾福堂】 通書2025年版
  • 2024年度人相講座
  • 2024年度オンライン四柱推命講座
  • 2024年度オンライン擇日講座
  • 2024年度オンライン風水講座
  • 【鍾福堂】 通書2024年版
  • 2023年度オンライン風水応用講座
  • 2023年度人相講座
アーカイブ
  • 2025年6月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
カテゴリー
  • 風水MONO
  • 仙道世界
  • 張明澄先生
  • 風水論考
  • 風水のある旅
  • 羅盤を作るぞ
プロフィール
風水帰一
  • 地理風水法羅盤販売
  • 風水とは何かⅠ
  • 古代風水学とは何か
  • 四柱推命とは何か
  • 六大課とは何か
  • 現代・共産党中国医学の誤り
風水西遊記
  • 日本
    • 群馬県
    • 神奈川県
    • 静岡県
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 福井県
    • 広島県
    • 鹿児島県
  • 台湾
    • 台北縣
    • 台中縣
    • 嘉義縣
    • 南投縣
  • 香港
リンク
    • 功房伍 Koubougo
    • 張明澄記念館
    • 羅盤博物館
    • 鑑定山道
    • 風水山道通信講座
    • 茶通
    ---- リンクバナー ----























    フォトアルバム
    フォトアルバムの最新フォト

    フォトアルバム

    • Photo_7
      山道帰一
    タイプリスト
    頭を過ぎる音楽

    • Mr.Children - Starting Over

      曲名:Starting Over
      アルバム:REFLECTION{Drip}通常盤
      アーティスト:Mr.Children
      肥大したモンスターの頭を 隠し持った散弾銃で仕留める 今度こそ躊躇などせずに その引き金を引きたい

    • Mr.Children - 忘れ得ぬ人

      曲名:忘れ得ぬ人
      アルバム:REFLECTION{Drip}初回盤
      アーティスト:Mr.Children
      何してたって頭のとごかで 忘れ得ぬ人がそっと微笑んでいて 憧れで 幸せで 僕を捕まえて立ち止まらせる

    • Mr.Children - 放たれる

      曲名:放たれる
      アルバム:足音 ~Be Strong
      アーティスト:Mr.Children
      カラタチの木の棘のように あらゆるものに尖り自分を守った でも今は恐れることは何もないと つよがりじゃなく思える

風水山道
風水山道
鑑定山道
風水MONO
通信講座
« よくある日常と私Ⅱ | メイン | Here We Go! »
2009年4月29日 (水)
レイモンド・ロー先生来日!

 本日レイモンド・ロー先生が来日しました!

 早速、空港でバスを待っている間に世界の時事に詳しいロー先生は、

 レイモンド・ロー:「空港に人が少ないな。やはり、豚インフルエンザの影響か」

 と、ロー先生の豚インフルエンザに関する見解を語ってくれました。

Gw20090429021830 レイモンド・ロー:「豚インフルエンザウィルス(H1N1型)は世界の西側に影響する。八運において西には1(亥(豚)を表す)がある。H1N1の1も亥(豚) を象徴する。2009年の西には年運が2(病気の象徴)が来る。4月の西の月運には5(不運の象徴)が来ることから、メキシコや、スペインなど世界の西側に影響がでている。」

 斬新に、世界に広がりつつある豚インフルエンザを読み解いていました。

 確かに、ロー先生は2009年の予測で、「もう一つの悪い星である星2は病気を象徴しますが、2009年には西に現れます」と、悪い兆しを読み解いています。

 レイモンド・ロー:「東アジアには影響が広がらない。日本に被害が拡大することはない。」

 と、ズバリ世界のロー先生が日本で感染が広がらないと見解を述べてくれました。私も、全くの同感です。

 レイモンド・ロー:「2003年は南東に不幸を象徴する5が来ており、東南アジアや香港で鳥インフルエンザが流行った。」

27013  思えば、この時にロー先生は出国できずに時間があったため、『完全定本 風水大全』の元ネタである"FENG SHUI ESSENTIALS"を書き上げたのです。

 そ・こ・で!

 ダニエル:「ロー先生、この豚インフルエンザの時にも、是非一冊書いてください。( ゜ 3゜)」

 レイモンド・ロー:「ノー、時間がないよ。」  

 明日からの日本講座に備えて、今日は夕飯を簡単に済ませて、早めに就寝。

 この間は、執筆の都合で、全然クラスに参加できなかったけれど、明日から全部出るぞ~!!!

 何度受講しても、ロー先生の授業は新鮮です。

 ロー先生の講義には、学んでいて「楽しい」という一番大事な部分がある。

 この「楽しい」部分がないならば、どんなことも続かない。正直に言うと、ロー先生と出会ってから、風水がまた楽しいと思えるようになったのを思い出す。

 それまで、ぼくにとって風水はイヤな思い出に満ち満ちた「苦しい」ものだった。

 思えば、人は人との出会いの中で、人は化学変化にも似た感情の変化を起こし、多くのことを学んで行く。それが、人生だよね。

 最近、すごく嬉しかったのは、ロー先生がインタビューアーから「日本にも風水師がいますか?」と、質問を受けて、「山道がいます」と言っていた事である。

 普段、日本で風水師と呼ばれるのがイヤな私も、なんだか、ロー先生に言われると嬉しかった。(u‿ฺu✿ฺ)

 こうやって、自分の教え子を評価してくれるロー先生は、人間としての器がデカイなー。いや~、トータルバランスが飛びぬけていますわ。<(_ _)>

 ロー先生は、人間としての魅力に溢れているから、学んでいて楽しいのだ。(✪ฺܫ✪ฺ) 

追伸

 レイモンド・ロー先生の『完全定本 風水大全』、一年を待たずして二版に突入!

 おめでとうございます!みんな、誤植の訂正された二刷りもぜひ買ってね!..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*



にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へにほんブログ村ランキング

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/327284/19526349


コメント

完全定本 風水大全の二版が出た(出る)んですね?!ヾ(*゚∇゚*)ノ
嬉しぃ~っ、けど『地理風水大全』の購入しなきゃいけないし
・・・最近、何かと財布のなかがヽ(TДT)ノ 〃

でも、さらに完璧になった二版目は絶対に購入しなければですね(´・ω・`)v


睚眦 | [URL] | 2009/04/29 10:53:52

睚眦さ~ん

何かとご入用なときに、二版がぁ・・・。ヽ(TДT)ノ

二刷りは、また、余裕のあるときにでも。(;◔ิд◔ิ)

『地理風水大全』の体系と知識は、お金に換え難いものと信じておりますので、是非、ご一読のほどをお願いいたします。( ・ิω・ิ)

『地理風水大全』は巒頭の辞書にもなります。そのため、外で使うことが多くなりますので、外で使って汚れたり、破れたりすることも十分に考えられます。

そのため、TPOに併せてですが、二冊持っておくのがお勧めです。

初版がなくなった以降の重版は、専門性が高すぎるのに加えて、不景気なので、どうなるかわからないです。ヽ(TДT)

『地理風水大全』は記念すべき風水本として、私の処女作で、初版のために、誤植を徹底チェックしましたよ。

持っていて、プレミアがつくかも。何でも、初版というのが価値があるようです。(・´з`・)

あっ、またご入用に・・・申し訳ない次第ですが、内容はお値段を凌駕しているという自信ありです。ハイ、こればかりはMUST BUYでお願いいたします(笑)。(๑→‿ฺ←๑)

今後とも、宜しくお願いいたします。


ダニエル | [URL] | 2009/04/30 10:03:41

もう「風水山道」自体が見事にブランディングされましたね。
すごいなぁ!
ようやく、乾の上で破れと対冲の二重苦?から開放されます。
5月の暦に入ったら、プレゼントがいただけることを願掛けしつつwAmazonのオーダーをしたいと思います。
退職金ナシで無職になっちゃったので、予算の関係で今回のマスター・ローの実地演習は伺えず、ものすごぉく残念ですが、(本当は2月のクラスも行きたかったし、皆様にもお目にかかりたかった;;)
山道さんのご本は買います!
マスター・ローが昨年8月「あなたはおそくも2月にはもう会社が嫌になるからOLを辞めているだろう」とご鑑定くださったことが、ズバリ!でした。凄いです。
(って、もう、「いろは」が誰だかバレバレですね)
ステキなGWを。


いろは | [URL] | 2009/05/02 15:16:12

いろはさ~ん

色々とお辛い時期だったのですね。

ロー先生は、歴史に名前を残す偉大な先生です。

過去の歴史を振り返り、ここまで世界がグローバルだった時代はないとは言え、風水師史上、世界を股に掛けて、ここまで成果を叩き出し、活躍した人はいませんでした。

ロー先生にお会いする度に、歴史を見ている気がします。

それでいて、素晴らしい人格者なのですから、もう言うことはないです。

ロー先生の家に足を向けて寝られません。(→ܫ←)


ダニエル | [URL] | 2009/05/04 0:29:43

満月なので、これから本を予約しに参ります!

次のご本も頑張ってください。

10月は、受講しますから!絶対に!
ロー先生の四柱推命、勉強したいです。

関東も、風水見てくださるといいのになぁ・・・。
うち、サイテイです(爆

ぼん・ぼやーじゅ!


いろは | [URL] | 2009/05/09 23:51:23


コメントを投稿