ニュース
  • 鍾進添老師監修
    『玄空大卦羅盤』
    受付開始!
サイト内検索

風水山道
最近の投稿
  • 2025年度講座案内
  • 【鍾福堂】 通書2025年版
  • 2024年度人相講座
  • 2024年度オンライン四柱推命講座
  • 2024年度オンライン擇日講座
  • 2024年度オンライン風水講座
  • 【鍾福堂】 通書2024年版
  • 2023年度オンライン風水応用講座
  • 2023年度人相講座
  • 2023年度オンライン四柱推命講座
アーカイブ
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
カテゴリー
  • 風水MONO
  • 仙道世界
  • 張明澄先生
  • 風水論考
  • 風水のある旅
  • 羅盤を作るぞ
プロフィール
風水帰一
  • 地理風水法羅盤販売
  • 風水とは何かⅠ
  • 古代風水学とは何か
  • 四柱推命とは何か
  • 六大課とは何か
  • 現代・共産党中国医学の誤り
風水西遊記
  • 日本
    • 群馬県
    • 神奈川県
    • 静岡県
    • 京都府
    • 滋賀県
    • 福井県
    • 広島県
    • 鹿児島県
  • 台湾
    • 台北縣
    • 台中縣
    • 嘉義縣
    • 南投縣
  • 香港
リンク
    • 功房伍 Koubougo
    • 張明澄記念館
    • 羅盤博物館
    • 鑑定山道
    • 風水山道通信講座
    • 茶通
    ---- リンクバナー ----























    フォトアルバム
    フォトアルバムの最新フォト

    フォトアルバム

    • Photo_7
      山道帰一
    タイプリスト
    頭を過ぎる音楽

    • Mr.Children - Starting Over

      曲名:Starting Over
      アルバム:REFLECTION{Drip}通常盤
      アーティスト:Mr.Children
      肥大したモンスターの頭を 隠し持った散弾銃で仕留める 今度こそ躊躇などせずに その引き金を引きたい

    • Mr.Children - 忘れ得ぬ人

      曲名:忘れ得ぬ人
      アルバム:REFLECTION{Drip}初回盤
      アーティスト:Mr.Children
      何してたって頭のとごかで 忘れ得ぬ人がそっと微笑んでいて 憧れで 幸せで 僕を捕まえて立ち止まらせる

    • Mr.Children - 放たれる

      曲名:放たれる
      アルバム:足音 ~Be Strong
      アーティスト:Mr.Children
      カラタチの木の棘のように あらゆるものに尖り自分を守った でも今は恐れることは何もないと つよがりじゃなく思える

風水山道
風水山道
鑑定山道
風水MONO
通信講座
« 仙道?山道? | メイン | 風水をもっと知ろう! »
2009年9月16日 (水)
ツイッターをしてバカになった男:Moron No1

Frenchbulldog  コニニャチワ!

 えっ、それはブルドッグだろだって!(;◔ิд◔ิ) !!!

 確かに、最近ブログではなく、ツイッターをしているうちに、おバカになっていたかもしれない。

 「ツイッターをするとバカになる」というのは、本当みたいだ。ツイッターで呟きを書きまくっていたら、いつの間にかブログ書くのを忘れていた。死亡説まで流されていたので、怖いので久々に投稿します。(х^ิ_^ิх)

Facebook_1356306f  あなたは「友達と繋がる」フェイスブック(Facebook)やミクシィ派?それとも「つぶやく」ツイッター(Twitter)派?それともオーソドックスにブログ派?

 などと国民総教祖の時代かはたまた個性化なのか個人の主張は止まることなく、都市で溜め込んだストレスを文字に変えて暴走して行く。

 そんな者の一人としてブログとかも書いていましたが、最近ではTwitter派とかけもちをしていたら、なんと!

3897914823_cd9bcf6135  なんと、Twitterを使っていると脳が低下し、逆にFacebookは賢くなり、IQも高くなるという研究が発表されていたのです!

 ツイッターをすると知性が低下する? 

 この記事を発見したのはTwitterをリンクしあっているお仲間の斎藤団長なので、自分でも確実に気づいていたものと思われます。(笑)

 最近では、斎藤団長のラーメンしか食べていない私生活が暴露され、お昼時には、

 
danny588  ダニエル:「団長!今日の昼は何味のラーメン?」
 
Mr.リュウ(齊藤均)  斎藤団長:「慌ただしく立ち食いソバかきこむ!」

 特にIPHONE所持者たちは、簡単に写真まで上げられるので、リアルタイムで何をしているか、その人たちが何を見つめているかが、手に取るようにわかりお互いの近況ならぬ、リアルタイムな状況や、何を考えているかが文字化され互いにインストールされ共有化されていきます。

Mr.リュウ(齊藤均)kin007 スパ登場 http://twitpic.com/hjjkw 

  • Mr.リュウ(齊藤均)kin007 イタリアパン http://twitpic.com/hjj0r 
       
  • Mr.リュウ(齊藤均)kin007 スパランチ、サラダでか! http://twitpic.com/hjhyz
  •  

    Gw20090916224442  そして、気づけば大半のお仲間がTwitterに集まって、みんなでおバカに・・・。 

     知らぬ間にブログも書かなくなり、気づけばこんな会話ばっかで、おバカに。(笑)

     
    danny588ダニエル:「団長、ブログにいつも質問が寄せられて「団長は何をやっている人ですか?」といつも聞かれるのですが、なんと答えてよろしいのでしょうか?」   
    Mr.リュウ(齊藤均) 斎藤団長:「職業は「風水好きのデザインコンサルタント」格好良すぎ(笑)」 
     

    Gw20090916224120  ある日、Twitterによって「ワーキングメモリー」の深刻な低下が怖くなって、知らぬ間にはじめたFacebook。

     気づいたらデイジーにスパムされていたが、ロー先生もFacebookにいてリンクしたりしているうちにお友達を紹介してくれたりもした。

    *Working Memory(ワーキングメモリー):思考や判断などの際に必要な情報を一時的に保持・処理する記憶機能。短期記憶の一種とされる。作業記憶(goo辞書より)

     ツイッターやYouTubeで動画を見ることは「その場」で完結するものであり、ワーキングメモリーを低下させてしまうそうなのです。

     ツイッターでは無限の情報量が入ってきます。しかし、それらはその瞬間のものでしかありません。それらを処理する必要がないのです。その人の注意力は縮小されます。脳の活性や神経接続が滞ってしまうのです。

     
       
    Mr.リュウ(齊藤均) 斎藤団長:「風流師(涙)山ちゃんのブログで「顔」はわれているので、逃げようがない!縁起の良い儲かりそうなブランディング名よろしくん。」 
     
    danny588  ダニエル:「「おれたち風水師」というのはいかがでしょうか?」



    にほんブログ村 哲学・思想ブログ 思想へにほんブログ村ランキング

    トラックバック

    このページのトラックバックURL:
    http://bb.lekumo.jp/t/trackback/327284/21541219


    コメント

    先生! やっとブログを書きましたね! 面白いです! 
    やはり、デイジーのお勧めは間違いないですよ! ^^ 
    facebook はworking memory に良いですが、
    twitterはworking memory に良くないみたいですね! 

    皆さん、facebookをやってみませんか。
    *:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。


    deijideiji (✿◕ ‿◕ฺ)ノ | [URL] | 2009/09/17 3:16:24

    一人、また一人とついに公開処刑シリーズがはじまった!

    ツイッターしている諸兄、ロックせよ!


    イスカンダル | [URL] | 2009/09/17 3:19:54


    コメントを投稿